忍者ブログ

イケイケおやじのの~んびりしたゆる~いブログ。
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[03/19 イケイケおやじ]
[03/05 そら豆]
[02/28 NONAME]
[02/25 みかん]
[02/22 おっちん]

09.21.09:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/21/09:37

06.16.23:37

蛹になったよ(^^)

今日も残りのタマネギを収穫にイケイケおやじ農場へTeamW号でGO!GO!GO!

その前に温室のカブトムシの様子見。
な、な、なんと!何頭か蛹(さなぎ)になってましたーーー(^^)v

しかしながら、すべてメスでした。。。


(なったばかりか?まだ真っ白^^)

どないしたらええんかよう分からんかったんで、マットを追加してちょっと湿らしてカブトムシ作業修了!
(この先1ヶ月ほどが勝負か?楽しみですね~^^)

そのあとタマネギの収穫ですが、温室の暑さにやられてフラフラで、ちょっとやっては休憩、ちょっとやっては休憩の繰り返しでなんとか最後の1個まで収穫できましたです、はい。

そろそろ恐怖のジャガイモ掘りです!
(恐いーーーっ、それまでに体力つけて暑さ慣れしとかなければ…)


おまけ↓

イケイケおやじ農場の梅とイケイケおやじ家の大庭園の梅。


(イケイケおやじ農場の梅)


(イケイケおやじ家の大庭園の梅)

梅干しになるのか?梅酒になるのか?これも楽しみです(^^)


【2013.6.16 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[0回]

PR

06.10.14:18

収穫

昨日、またもやジーラ君と予定してた釣り堀行きが中止になったんで、イケイケおやじ農場へ行ってきました。(おい、ジーラ!ほんまに行く気あるんかいっ?)


さてさて、いよいよニンニク&タマネギの収穫でございます!

何とかニンニク約1000個(全部)、タマネギ約600個(半分弱)を収穫することが出来ました。
(釣りが中止で良かった^^)



今年のニンニクは世話不足でちょっと小振りやったけど、型は抜群です!

タマネギも中々よろしい。(イケイケおやじが行きだしてから一番の出来やと思われます\^^/)

今後の作業としては、残りのタマネギ収穫、黒豆用の畑づくりと黒豆植え(少々遅れております!)、ジャガイモ畝・里芋畝・ショウガ畝・落花生畝・ズッキーニ畝の草引きであります。(すでに凄いことになっております^^;)
あぁ~、やっぱ面倒でもマルチ敷いたほうがええみたいやなぁ…

どう考えても時間が足らんような気がするが、、、頑張りまっす!


【2013.6.10 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[0回]

06.02.22:43

もったいないことした

今日は夏バージョンに散髪してからイケイケおやじ農場へGO!GO!GO!


あっちゃ~、やってもたーーーっ!

すっかり忘れてますた、アスパラガス。。。

(最近いつも作業してるのは大畑。で、アスパラガスを植えてるのは今年は使ってないちょっと離れた小畑。)

「せやせや、アスパラガスがあったんや!」と思って収穫バサミと収穫カゴを持っていそいそと小畑へ(^^)

雑草をかき分けかき分け「確かこの辺やったなぁ」と足元を探すも一向に見当たらず、「まだか?」などと思いながら腰を伸ばしたら、ちょうど目の高さに小さい黄色の花がギッシリ咲いてるじゃあ~りませんか!

「何じゃこれは?」と下の方へたどっていくと、「こ、こ、この節はアスパラガスや!」てなことで、もったいないことしてしまいました。また来年(^^;


(育ちすぎたアスパラガス^^)

本日の作業としましては、ズッキーニの定植と落花生の定植。

たったこれだけやけど、畝づくりから始めなあかんのでPM5すぎには終わるやろと思とったんがPM7までかかってしもた!

お疲れ様でございました。


【2013.6.2 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[0回]

05.05.20:48

遂にやりました

今日はジーラ君と予定してた釣りが中止になったんで(またか、いつになったら行けるんやろ・・・T_T)、イケイケおやじ農場へGO!

何週間か前からチャレンジしておりますニンニク畝の草刈りが、ようやく完了しましたーーーっ(^^)/

カマだけでは時間がかかりすぎるので、久々に草刈り機『ブンブン丸』の登場であります!


(エンジンかけるのにヘロヘロになってしもた^^)

できるだけニンニクの際々までブンブン丸で刈ろうと攻めに攻めてたんですが、、、見事に相当数のニンニクまでカーーーット(許せ^^;)

あとの部分は手作業で、少しばかりフラ~となりながら何とか完了!


(また何日かすると・・・ゾッとする!)

暑い中お疲れさんでした(^^)v


【2013.5.5 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[0回]

04.29.15:45

昨日のつづきでやんす

つづき

しかし昨日は暑かったですな~…

さてさて、次の作業はと申しますと、もちろんカンパ~イ!(へへっ、相変わらずでしょ^^)

そんなことはどうでもいいんです、サクランボなんです!


(サクランボ^^)

毎年鳥にやられてなかなか収穫できないサクランボが今年もたくさん実を付けてますんで、今年こそはと防鳥ネット!
去年より目が超細かく超丈夫^^v


(こんな感じです)

しかーし、イケイケおやじ農場らしく下の方はイケイケでございます(やっぱアカンか^^;)


(空が青いですねー!)

ほんで、お昼になってカンパーイ!(またかっ!?)

午後からは昨日のメーン作業でありますニンニク畝の草刈りでございます。(先日来やってますが、なっかなか進まへんねんなぁ…これが!)

刈って、刈って、刈って、途中からは意地になって刈りまくって、ニンニクも何本か刈って(TT)、2本ある畝の1本を何とか刈り終えることができましたです。はいー(^^)/

最後はアイスコーヒーで乾杯して、昨日の作業終~了~!

お疲れっした(^^)


【2013.4.29 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[0回]