忍者ブログ

イケイケおやじのの~んびりしたゆる~いブログ。
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[03/19 イケイケおやじ]
[03/05 そら豆]
[02/28 NONAME]
[02/25 みかん]
[02/22 おっちん]

09.24.12:11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/24/12:11

05.17.23:27

好評です^^

先日より産直市場「めぐみの郷」で販売中の『うこっけいのマドレーヌ』好評でございます^^
『イケイケおやじ農場』のブログには、ありがたいコメントもいただいております。(感謝感激!)



『うこっけいのマドレーヌ』に続きまして、「めぐみの郷」にて『うこっけいのクッキー』新発売中!
ですので、ヨロピクm(_ _)m

拍手[3回]

PR

05.16.21:57

ホテルデビュー

有馬温泉の某ホテル』で、我が『イケイケおやじ農場』の野菜類を使っていただけることが決定いたしました(^_^)v

全国に21ヵ所のリゾートホテルを持つとある企業様よりお話があり、昨日BOSS(くろしん)が総括料理長との商談に出向いたんですが、見事交渉成立!6月より取引開始となりました\(^ー^)/

どこかで『イケイケおやじ農場』の野菜を口にされるかも知れませんぞ^^

拍手[5回]

05.15.12:24

2個目孵化開始!

本日午前1時頃、孵卵器内の2個目のタマゴが孵化を始めた模様でーす^^


(頑張って殻を割っております!)

PS:言い忘れてましたm(_ _)m
   2羽のメス親鶏が温めて、5月8日孵化予定日だった3個のタマゴがあったのですが、
   予定日2日前に1個無くなり、当日には全て姿を消しました。
   どうなったんでしょ?最近チョイチョイ見かける「ヘビ」の仕業か?それとも、今話題の
   「テン」かっ!?
   ま、いずれにしてもあと一歩だったのでとても残念でした(T_T)     
   

拍手[2回]

05.15.11:27

こんなんも植えてます。

『アイスプラント』初めて目にしました

名前の由来は、表皮に塩を隔離するための細胞があるため、葉の表面が凍ったように見えるからだ
そうです。

フランス料理の食材として注目を浴びているみたいですが、日本でも塩味のする新野菜」として
全国各地で栽培され始めたそうざんす。


(苗も小シャレた包装でやって来ました^^)

拍手[2回]

05.14.10:20

生まれました(^O^)

農場からの情報です。

取り敢えず1羽孵化しました!黒ウコのようです^^

生まれたてのヒヨコはあまり可愛くないんで、写真は控えさせていただきます。(またいずれ…)

このまま元気に育ってくれれば、我が『イケイケおやじ農場』の烏骨鶏はちょうど30羽になります

拍手[1回]