09.22.03:53
[PR]
01.09.15:01
えらいこってす
去年の秋頃から職場のアサガオの種が地面に落ちだして、また植えたろと思て拾て拾てしとったらえらいことになってしもた↓

ざっと500粒はおまっせ!
まだなんぼか残ってるから、最終的には700粒は軽~く超えると思われまする。
せやけど、これ全部蒔いたらいったいけったいどないなんねんやろ???
楽しみですね~、乞うご期待!(^^)
【2013.1.9 by TeamWイケイケおやじ】
ざっと500粒はおまっせ!
まだなんぼか残ってるから、最終的には700粒は軽~く超えると思われまする。
せやけど、これ全部蒔いたらいったいけったいどないなんねんやろ???
楽しみですね~、乞うご期待!(^^)
【2013.1.9 by TeamWイケイケおやじ】
PR
01.03.10:11
おめでとうございます
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年末はなんやかんやで職場の棚卸しが出来なかったんで、本日やってます。
ちょっと原始的ですが、こんな↓機器で一品ずつピピッと入力していきます(今日中に終わるかなぁ…^^;)

少々二日酔い気味ですが頑張りまっす!
本稼働は5日からですので、よろしくー(^^)/
【2013.1.3 by TeamWイケイケおやじ】
本年もよろしくお願いいたします。
昨年末はなんやかんやで職場の棚卸しが出来なかったんで、本日やってます。
ちょっと原始的ですが、こんな↓機器で一品ずつピピッと入力していきます(今日中に終わるかなぁ…^^;)
少々二日酔い気味ですが頑張りまっす!
本稼働は5日からですので、よろしくー(^^)/
【2013.1.3 by TeamWイケイケおやじ】
12.29.17:46
またもろた(^^)
ご近所さんから今年もいただきました。それも3ポット!
その名は「オキザリス」(桃の輝き)です。もちろん初めて(^^;
どうもガーデニング好きやと勘違いされてるみたいですな。。。

夜や日が陰るとすぐ花を閉じ、お日様が出て温かくなると一斉に開花する、と書いてあった。
早速やってみた↓

(日陰だと、閉じたまま)

(日に当てると、開きます)
おっしゃる通り、間っ違いなし!
せやけど、晴れたり曇ったりの日は忙しいやろな…
とても強靭な球根植物で、一度植えたらほっといても毎年どんどん増えるそうや^^(楽でええやん!)
【2012.12.29 by TeamWイケイケおやじ】
その名は「オキザリス」(桃の輝き)です。もちろん初めて(^^;
どうもガーデニング好きやと勘違いされてるみたいですな。。。
夜や日が陰るとすぐ花を閉じ、お日様が出て温かくなると一斉に開花する、と書いてあった。
早速やってみた↓
(日陰だと、閉じたまま)
(日に当てると、開きます)
おっしゃる通り、間っ違いなし!
せやけど、晴れたり曇ったりの日は忙しいやろな…
とても強靭な球根植物で、一度植えたらほっといても毎年どんどん増えるそうや^^(楽でええやん!)
【2012.12.29 by TeamWイケイケおやじ】
12.24.12:49
左官職人こね太郎
はい、はい、はい、はい、一昨晩、今年最後の忘年会も無事終~了~!

(12.8 忘年会part1^^ in ラ○キー亭)

(12.15 忘年会part2^^ in 京ち○ん)

(12.22 忘年会part3^^ in 野に咲く〇のように)
ほんで昨日は、これまた今年最後のイケイケおやじ農場へGo!Go!Go!
とりあえず気付けの発泡酒2本(^^;
畑仕事はなし。。。
まずは鶏舎の運動場の大掃除!(一輪車に2杯の鶏糞ゲット^^)
さて、さて、さて、さて、ここからが大変です!
鶏舎の入り口から駐車スペースにかけて雨が降るとドロドロの状態になるんで、「どうにかならんか?」「セメントで固めよか!」ということになりましてですね…左官職人になりました( ̄  ̄)

(まずは鶏舎の入り口)
練って 練って また練って~♪こねて こねて またこねりぁ~♪…

(そして車1台分!)
以前、2軒隣りの1Q94ACTYに教えてもらった新沼謙治の左官職人こね太郎という曲を口ずさみながら、鶏舎の入り口から続けて車1台分を固めることに成功しました(^^)v
やれば何とかなるもんですなぁ…
♪新沼謙治「左官職人こね太郎」⇒http://www.youtube.com/watch?v=LxtsmxGIhFI
【2012.12.24 by TeamWイケイケおやじ】
(12.8 忘年会part1^^ in ラ○キー亭)
(12.15 忘年会part2^^ in 京ち○ん)
(12.22 忘年会part3^^ in 野に咲く〇のように)
ほんで昨日は、これまた今年最後のイケイケおやじ農場へGo!Go!Go!
とりあえず気付けの発泡酒2本(^^;
畑仕事はなし。。。
まずは鶏舎の運動場の大掃除!(一輪車に2杯の鶏糞ゲット^^)
さて、さて、さて、さて、ここからが大変です!
鶏舎の入り口から駐車スペースにかけて雨が降るとドロドロの状態になるんで、「どうにかならんか?」「セメントで固めよか!」ということになりましてですね…左官職人になりました( ̄  ̄)
(まずは鶏舎の入り口)
練って 練って また練って~♪こねて こねて またこねりぁ~♪…
(そして車1台分!)
以前、2軒隣りの1Q94ACTYに教えてもらった新沼謙治の左官職人こね太郎という曲を口ずさみながら、鶏舎の入り口から続けて車1台分を固めることに成功しました(^^)v
やれば何とかなるもんですなぁ…
♪新沼謙治「左官職人こね太郎」⇒http://www.youtube.com/watch?v=LxtsmxGIhFI
【2012.12.24 by TeamWイケイケおやじ】