09.22.06:24
[PR]
12.19.13:40
御役御免
そして、ヨロシク
平成15年に設置した職場前のワンコイン自販機が遂にぶっ壊れまして、御役御免と相成りました!
いろんなトラブルに見舞われながらも騙し騙し使ってたんですが、今回ばかりはイケイケおやじの手には負えません。。。
9年ちょっと、長らくのご利用ありがとうございました!ほんで自販機くん、ほんまお疲れさんでした!
ちょっと寂しい…
(コレが)
そこで!新しいのを導入(^^;メーカーはご近所さんとカブらないJTです。
照明はLEDで、HYBRID HEAT PUMPの極省エネ自販機!
今までは、商品補充、売上金・釣銭管理、自販機メンテ、ゴミ処理などなどをイケイケおやじ自身がやってたんですが、今度は業者が全部やってくれて売上に対する手数料をいただくというフルオペレーション契約!チョー楽ちんです(^^)v
(コレに)
おまけにRootsジャンバーもろた^^
どうぞ、ごひいきに!
PR
12.10.12:17
鍋2連荘
昨日はイケイケおやじ農場へ行ったんやけど、これといってやることは無し。。。
Bossがほぼやってくれてた温室のボイラーダクトの配管をちょっと手直しして、カブトムシの世話をちょっとして、ジーラ君の所へ田んぼに放置の藁をもらいに行って、終わり!(TeamW2号が藁まみれになってしもて、その掃除の方に時間がかかってしもたT_T)
これでこの冬も温室OK!、カブトムシOK!、烏骨鶏の寝床OK!でしょう。か^^?
ネタがない、、、
で、話は変わりまして…寒なりましたな~、鍋の季節ですな~♪(変わりすぎか^^;)
一昨日は職場絡みの忘年会で刺身&寄せ鍋、ほいで昨日は我が家でまったり鍋(キノコたっぷり&タラバ^^)

(ラッ〇ー亭の刺し身&寄せ鍋でおま)

(我が家のキノコたっぷり鍋タラバin!)
ネタがなさすぎてFBとカブってしもたがなぁ…すんませ~んm(_ _)m
【2012.12.10 by TeamWイケイケおやじ】
Bossがほぼやってくれてた温室のボイラーダクトの配管をちょっと手直しして、カブトムシの世話をちょっとして、ジーラ君の所へ田んぼに放置の藁をもらいに行って、終わり!(TeamW2号が藁まみれになってしもて、その掃除の方に時間がかかってしもたT_T)
これでこの冬も温室OK!、カブトムシOK!、烏骨鶏の寝床OK!でしょう。か^^?
ネタがない、、、
で、話は変わりまして…寒なりましたな~、鍋の季節ですな~♪(変わりすぎか^^;)
一昨日は職場絡みの忘年会で刺身&寄せ鍋、ほいで昨日は我が家でまったり鍋(キノコたっぷり&タラバ^^)
(ラッ〇ー亭の刺し身&寄せ鍋でおま)
(我が家のキノコたっぷり鍋タラバin!)
ネタがなさすぎてFBとカブってしもたがなぁ…すんませ~んm(_ _)m
【2012.12.10 by TeamWイケイケおやじ】
12.06.12:43
頂戴しましたー(^^)/
逆2軒隣りの釣り好き?釣りバカ?釣りキチ?(久々の登場です!)から、いただきましたっ、チヌ針180っ本ですっ!(^^)v

1パックがハリス1m付の6本入で1号、3号、5号を各10パックずつ…(全部使い切るには何年かかるかな~^^?)
【2012.12.6 by TeamWイケイケおやじ】
1パックがハリス1m付の6本入で1号、3号、5号を各10パックずつ…(全部使い切るには何年かかるかな~^^?)
【2012.12.6 by TeamWイケイケおやじ】
12.05.10:24
夏から冬へ
12月になったんで、セカンドカーであります2008日産ノートのタイヤを夏用から冬用に履き替えた(^^)v

(before)
これ↑がこう↓

(after)
これでこの冬も安心!…せやけど、トンネルには気ぃつけなあかんな。。。
【2012.12.5 by TeamWイケイケおやじ】
(before)
これ↑がこう↓
(after)
これでこの冬も安心!…せやけど、トンネルには気ぃつけなあかんな。。。
【2012.12.5 by TeamWイケイケおやじ】
11.27.19:04
忘れとった
アップすんのん忘れとったけど、一昨日もイケイケおやじ農場へ行ったんよ~ん(^^)/
お湿りあとのすんばらしく良い天気で、土も硬くもなく軟らかくもなく苗の植え付けには持って来いの状態でやんした!
そこで、タマネギの苗の定植ですわ。
イケイケおやじ農場としては珍しくマルチ使用!
苗は1500本、畝は2本、5列穴のマルチがあればよかったんですが変則3列穴しかなく「ま、ええか」と植え始めたんですが、1本の畝に植え終わった時点でたったの500本!(Bossは「2000本はいけるやろ」と言うてましたが…)

(タマネギの畝は続くよどこまでも・・・)
「こらあかん」と急遽ブッチブチ穴を開けて、なんとか完植できましたー!
よかった、よかった(^^)v

(列もへったくれもござ~ませ~ん!)
そのあと、8月に植えたホームタマネギの大きそうなのを試し収穫、中々ええサイズですた!

(めくりすぎて真っ白けっけになってしもたがな^^;)
それに、先週収穫した秋ジャガは珍しいのか、えらい人気で早くも完売したそうですです。
来年からTeamWは秋ジャガでいくと決定しました!(あぁ~、これであの猛暑の中でのイモ掘りから解放されるわ~~~、ほっ^^)
【2012.11.27 by TeamWイケイケおやじ】
お湿りあとのすんばらしく良い天気で、土も硬くもなく軟らかくもなく苗の植え付けには持って来いの状態でやんした!
そこで、タマネギの苗の定植ですわ。
イケイケおやじ農場としては珍しくマルチ使用!
苗は1500本、畝は2本、5列穴のマルチがあればよかったんですが変則3列穴しかなく「ま、ええか」と植え始めたんですが、1本の畝に植え終わった時点でたったの500本!(Bossは「2000本はいけるやろ」と言うてましたが…)
(タマネギの畝は続くよどこまでも・・・)
「こらあかん」と急遽ブッチブチ穴を開けて、なんとか完植できましたー!
よかった、よかった(^^)v
(列もへったくれもござ~ませ~ん!)
そのあと、8月に植えたホームタマネギの大きそうなのを試し収穫、中々ええサイズですた!
(めくりすぎて真っ白けっけになってしもたがな^^;)
それに、先週収穫した秋ジャガは珍しいのか、えらい人気で早くも完売したそうですです。
来年からTeamWは秋ジャガでいくと決定しました!(あぁ~、これであの猛暑の中でのイモ掘りから解放されるわ~~~、ほっ^^)
【2012.11.27 by TeamWイケイケおやじ】