09.23.12:07
[PR]
04.29.23:37
桜は散れどもBBQ
残念ながら桜は散ってしまいましたが、ちょうど良い天気やったんで今日のイケイケおやじ農場のお昼は念願のBBQ(^^)/
しか~し、炭(Mr.S氏の置き土産です)が古かったせいか相当長い時間扇いだんですが上手く点火せず、最終的にホットプレートで(^^;)

でも、苦戦した甲斐あってとても美味しかったざんす!(また新しい炭を買ってリベンジです。メンバー全員メラメラ~と燃えておりますです^^)
イケイケおやじ農場での作業としましては、とりあえずショウガ植え(畝3mほどに2列植え)、あっという間に終了!
引き続き、だいぶん前にチョコッとやった時点で雨にたたられ、ず~っとほったらかしにしてたニンニク周りの草引き。

これにはかなり時間を費やしましたが、所どころニンニクの姿が見えないぐらいに雑草が茂ってたのが根元までスッキリ見えるようになりました^^v(たぶんこれで収穫まで大丈夫でしょう。)
P.S.只今、烏骨鶏がタマゴ3個を抱卵してまして、来週孵化予定でございまーす。楽しみです(^^)
【2012.4.29 by TeamWイケイケおやじ】
しか~し、炭(Mr.S氏の置き土産です)が古かったせいか相当長い時間扇いだんですが上手く点火せず、最終的にホットプレートで(^^;)
でも、苦戦した甲斐あってとても美味しかったざんす!(また新しい炭を買ってリベンジです。メンバー全員メラメラ~と燃えておりますです^^)
イケイケおやじ農場での作業としましては、とりあえずショウガ植え(畝3mほどに2列植え)、あっという間に終了!
引き続き、だいぶん前にチョコッとやった時点で雨にたたられ、ず~っとほったらかしにしてたニンニク周りの草引き。
これにはかなり時間を費やしましたが、所どころニンニクの姿が見えないぐらいに雑草が茂ってたのが根元までスッキリ見えるようになりました^^v(たぶんこれで収穫まで大丈夫でしょう。)
P.S.只今、烏骨鶏がタマゴ3個を抱卵してまして、来週孵化予定でございまーす。楽しみです(^^)
【2012.4.29 by TeamWイケイケおやじ】
PR
04.26.10:51
気になるその後(プチガーデン編)
こちらも気になりますねー!職場のプチガーデン^^(やっぱりならんか^^?)
悲しいお知らせがあります。
先日そのプチガーデンがのら?猫の決闘の場となりまして、かなり激しい闘いだったらしくグッチャグチャに荒らされてしまいました。(もうちょっとやったのに…ショック、ショック、大ショック!)
でもでも、全滅したわけではござーません(^^)

(ポピー) (八重矢車草)
ちょっとショボいけど綺麗に花を咲かせてますよー!(ええとこだけをパチリッと^^)

(白花カスミ草) (金せん花&チューリップ)
あとはスパラキシスが咲けば、プチガーデンの初トライはまずまず成功ということで・・・^^
【2012.4.26 by TeamWイケイケおやじ】
悲しいお知らせがあります。
先日そのプチガーデンがのら?猫の決闘の場となりまして、かなり激しい闘いだったらしくグッチャグチャに荒らされてしまいました。(もうちょっとやったのに…ショック、ショック、大ショック!)
でもでも、全滅したわけではござーません(^^)
(ポピー) (八重矢車草)
ちょっとショボいけど綺麗に花を咲かせてますよー!(ええとこだけをパチリッと^^)
(白花カスミ草) (金せん花&チューリップ)
あとはスパラキシスが咲けば、プチガーデンの初トライはまずまず成功ということで・・・^^
【2012.4.26 by TeamWイケイケおやじ】
04.23.12:01
気になるその後(農場編)
さ~てさて、イケイケおやじ農場の温室で挑戦中のバナナとマンゴーが気になりますねー^^
(ならんか^^?)
まずバナナですが、残念ながら8本中6本が冬を越せませんでした。
無事に越冬できた2本もご覧のとおり、、、あまり成長せず。(かなり心配ですぅ)

続きましてマンゴーですが、こちらは8本中7本が越冬!
しかも何本かは直径5mm程度の実をたくさんつけておりまーす(^^)/

もしこれがあの立派なマンゴーになったら…うっしっし^^v
昨日、イケイケおやじ農場では遅れに遅れておりましたジャガイモをやっと植えることができました^^
メークイン20Kg、男爵20Kg、雨風の中なんとか完植!(お疲れさんでした)
余談ですが、TeamWの食の第3回目の収穫はサクランボです^^
でも、なぜかSECOMのおやじが悲しそうな顔をしております。。。(2回目に続きまた今回も不作か?)
【2012.4.23 by TeamWイケイケおやじ】
(ならんか^^?)
まずバナナですが、残念ながら8本中6本が冬を越せませんでした。
無事に越冬できた2本もご覧のとおり、、、あまり成長せず。(かなり心配ですぅ)
続きましてマンゴーですが、こちらは8本中7本が越冬!
しかも何本かは直径5mm程度の実をたくさんつけておりまーす(^^)/
もしこれがあの立派なマンゴーになったら…うっしっし^^v
昨日、イケイケおやじ農場では遅れに遅れておりましたジャガイモをやっと植えることができました^^
メークイン20Kg、男爵20Kg、雨風の中なんとか完植!(お疲れさんでした)
余談ですが、TeamWの食の第3回目の収穫はサクランボです^^
でも、なぜかSECOMのおやじが悲しそうな顔をしております。。。(2回目に続きまた今回も不作か?)
【2012.4.23 by TeamWイケイケおやじ】
04.16.14:22
春ですな~(^^)
昨日は野暮用でイケイケおやじ農場へ行けなかったんで、またしてもガーデニングねたを一発。
自宅の庭に2年前植えた花桃「照手桃」が7~8分咲きです!
ちょっと遅いような気もするけど、満開の桜といい実に春を感じますな~^^
花の数が一昨年は5輪程度(数え方は輪でええのか?)、去年は10輪程度、今年はなんと!一遍に増えて、とてもとても数え切れませ~ん!

花桃っちゅうぐらいから実はならんと思とったら、去年梅ぐらいの大きさのが一つなってちょっくらビックリ!(今年もできるかな~?)
調べてみると、やはり実はできるそうです。が…残念ながら食べられへんらしい。。。(更に)が…梅酒ならぬ花桃酒にできるかも(?)ということです^^v

まだまだ大きくなるみたいなので来年、再来年が楽しみです!
実がなったらまたアップしまーす(^^)/
【2012.4.16 by TeamWイケイケおやじ】
自宅の庭に2年前植えた花桃「照手桃」が7~8分咲きです!
ちょっと遅いような気もするけど、満開の桜といい実に春を感じますな~^^
花の数が一昨年は5輪程度(数え方は輪でええのか?)、去年は10輪程度、今年はなんと!一遍に増えて、とてもとても数え切れませ~ん!
花桃っちゅうぐらいから実はならんと思とったら、去年梅ぐらいの大きさのが一つなってちょっくらビックリ!(今年もできるかな~?)
調べてみると、やはり実はできるそうです。が…残念ながら食べられへんらしい。。。(更に)が…梅酒ならぬ花桃酒にできるかも(?)ということです^^v
まだまだ大きくなるみたいなので来年、再来年が楽しみです!
実がなったらまたアップしまーす(^^)/
【2012.4.16 by TeamWイケイケおやじ】