忍者ブログ

イケイケおやじのの~んびりしたゆる~いブログ。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[03/19 イケイケおやじ]
[03/05 そら豆]
[02/28 NONAME]
[02/25 みかん]
[02/22 おっちん]

07.02.03:13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/02/03:13

05.26.17:23

サツマイモ植えたよ〜

2014.5.25(日)、これ以上なしと言うてもええぐらいの完璧な二日酔い。。。
ウサギの目(真っ赤っかであります!)
顔パンパンッ(むくんでおります!)


予定通り先週末にサツマイモの苗(芋ヅル)、黒豆の種、黒豆専用肥料などなどがイケイケおやじ農場に到着。

知ってはるとは思うけど、サツマイモは種芋じゃなく、種でもなく、苗(ツル)で植えんねんで~(^^)



さて、ここで小学校で習ったことのおさらいです。(覚えてるかなぁ?)

サツマイモは根
ジャガイモは茎
タマネギは葉

であるのだ!

ちなみに、ダイコンの葉に近いほうのちょっと緑がかってヒゲ(側根)がなくツルッとしてるとこは茎、下のほうの白くてヒゲが生えてるとこは根なんよ。

だんだん思い出してきたんちゃう?(偉そうに言うてるイケイケおやじもにわか仕込みやけど…^^;)


そんなこんなで、サツマイモの植え付け完了。(50本に1本おまけで合計306本)



肥料いらずの水いらずで放ったらかし!(なんとまぁ、イケイケおやじ農場向きでんな^^)

あとは収穫(10月下旬~11月中旬)まで、伸びたツルを定期的に持ち上げて、ひっくり返して不定根を切る(ツル返し)手間だけ!


そろそろ来週あたりから本格的に黒豆の準備せなあかんな。



肝臓くんもお疲れでして、サツマイモを植えただけで帰らせていただきましたです。

それにしても、畑でアルコールを1滴も飲まんかったんは初めてちゃうかな…ほんま弱なったわ~!
すぐベロもつれるし、すぐ千鳥足、年かな(^^;


【2014.5.26 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[2回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら