09.21.19:45
[PR]
09.16.23:53
ネギ1000本とニンニク600個植えたよ~ん
今日は前回とは逆で午後からイケイケおやじ農場へGO!
ネギ1000本とニンニク約600個(約900個中)を植えてまいりました^^

また憎き雑草との闘いになるんでしょうな・・・( ̄  ̄)

ニンニクが途中になってしまったのが残念ですが、、、Bossは明日も本業が休みらしいのでバッチシやってくれると思われますです^^;
よろしくお願いしまーすm(_ _)m
【2012.9.16 by TeamWイケイケおやじ】
ネギ1000本とニンニク約600個(約900個中)を植えてまいりました^^
また憎き雑草との闘いになるんでしょうな・・・( ̄  ̄)
ニンニクが途中になってしまったのが残念ですが、、、Bossは明日も本業が休みらしいのでバッチシやってくれると思われますです^^;
よろしくお願いしまーすm(_ _)m
【2012.9.16 by TeamWイケイケおやじ】
PR
09.03.17:15
キレイになってました
昨日は午後から野暮用があったんで、午前中だけイケイケおやじ農場で作業。(8月12日以来です^^)
さっすがBoss!期待通りキレイな畑に仕上がってましたー(^^)/
すでにタマネギと秋ジャガとダイコンが植えてあるそうです!

(ちょっと写真写りが良すぎました^^)
とりあえず落花生まわりの草引きを始めたんですが、出来かけの落花生まで一緒に抜けてしまうので即やんぴ!

(雑草と一緒に抜けてしまった出来かけの落花生)
そのあとヤギの爪を切ってやって、葉っぱ野菜など5種類の種を800粒ほどチェーンポットに蒔いて帰らせていただきました。
【2012.9.3 by TeamWイケイケおやじ】
さっすがBoss!期待通りキレイな畑に仕上がってましたー(^^)/
すでにタマネギと秋ジャガとダイコンが植えてあるそうです!
(ちょっと写真写りが良すぎました^^)
とりあえず落花生まわりの草引きを始めたんですが、出来かけの落花生まで一緒に抜けてしまうので即やんぴ!
(雑草と一緒に抜けてしまった出来かけの落花生)
そのあとヤギの爪を切ってやって、葉っぱ野菜など5種類の種を800粒ほどチェーンポットに蒔いて帰らせていただきました。
【2012.9.3 by TeamWイケイケおやじ】
08.21.12:43
誕生ラッシュ
今年のイケイケおやじ農場は誕生ラッシュです!
5月、6月の烏骨鶏に続いて7月にはヤギ(双子)、そして先週またもや烏骨鶏(茶ウコ)が誕生しましたーーー(^^)/
しかし、しかしです、去年も何羽か増えてるはずなのに何故か羽数に変化がございましぇ~ん!?
逃げ出すことはまず考えられませんので、たぶん気がつかん程度に何やら獣にやられてしまってるのでしょう(TT)
今年は増やすぞー!とかなりの数の卵を抱かせてたんですが、猛暑のせいでオスがバテ気味なのか無精卵が多いみたいですぅ。。。
イケイケおやじ農場に居る限りは暑さにも負けず、獣にも負けずに“イケイケ”で頑張ってもらいましょ^^
(特にオス、頑張れよ!)
何とか今年中に50羽!最終目標100羽!!
【2012.8.21 by TeamWイケイケおやじ】
5月、6月の烏骨鶏に続いて7月にはヤギ(双子)、そして先週またもや烏骨鶏(茶ウコ)が誕生しましたーーー(^^)/
しかし、しかしです、去年も何羽か増えてるはずなのに何故か羽数に変化がございましぇ~ん!?
逃げ出すことはまず考えられませんので、たぶん気がつかん程度に何やら獣にやられてしまってるのでしょう(TT)
今年は増やすぞー!とかなりの数の卵を抱かせてたんですが、猛暑のせいでオスがバテ気味なのか無精卵が多いみたいですぅ。。。
イケイケおやじ農場に居る限りは暑さにも負けず、獣にも負けずに“イケイケ”で頑張ってもらいましょ^^
(特にオス、頑張れよ!)
何とか今年中に50羽!最終目標100羽!!
【2012.8.21 by TeamWイケイケおやじ】
08.12.22:22
気に入ってくれるかな~
イケイケおやじ農場は大体のところ草刈りも終わって(やっとです)いよいよ秋・冬野菜に向けての畑づくりです!
堆肥を撒いて、撒いて、撒きまくりました。
この作業も芋掘りと同じぐらいにメッチャしんどい!
Bossは本業が3日ほどお盆休みらしいので、次行った時にはキレイな畑になってると思われます^^
続きまして、先週造った仔ヤギの遊び場にまったく影がないので、日除け&雨除け&ねぐらになるような簡単なヤギ舎を造ってやることになりました。
資材を調達しにホームセンターへGO!
途中、土台のブロックはいるか?屋根はトタンか?ひょっとしたら出来たやつがあるかも…?などなど考えながら到着して、まずはペット用品コーナーへ直行!
案の定、双子の仔ヤギにピッタリの良いのがありました。値段もそれほど高くなかったので即決^^v
(品名のところには「犬舎600」という表示がありましたが、、、^^;)
プラスのネジ回し1本で組み立て時間約15分、アッと言う間に完成!しかもベリーグッド!!

仔ヤギ達も興味津々、入ったり出たりして遊んでましたよー^^/

これでひと安心です^^
【2012.8.12 by TeamWイケイケおやじ】
堆肥を撒いて、撒いて、撒きまくりました。
この作業も芋掘りと同じぐらいにメッチャしんどい!
Bossは本業が3日ほどお盆休みらしいので、次行った時にはキレイな畑になってると思われます^^
続きまして、先週造った仔ヤギの遊び場にまったく影がないので、日除け&雨除け&ねぐらになるような簡単なヤギ舎を造ってやることになりました。
資材を調達しにホームセンターへGO!
途中、土台のブロックはいるか?屋根はトタンか?ひょっとしたら出来たやつがあるかも…?などなど考えながら到着して、まずはペット用品コーナーへ直行!
案の定、双子の仔ヤギにピッタリの良いのがありました。値段もそれほど高くなかったので即決^^v
(品名のところには「犬舎600」という表示がありましたが、、、^^;)
プラスのネジ回し1本で組み立て時間約15分、アッと言う間に完成!しかもベリーグッド!!
仔ヤギ達も興味津々、入ったり出たりして遊んでましたよー^^/
これでひと安心です^^
【2012.8.12 by TeamWイケイケおやじ】