09.21.22:18
[PR]
07.15.23:28
暑かった
今日は散髪をしてからイケイケおやじ農場へ行こうと職場の逆2軒隣りの散髪屋さんへGO!
な、な、なんと、臨時休業ですた(T_T)
しかたなくそのままイケイケおやじ農場へGO!
とりあえず2杯やってから先週の続きのジャガイモ(男爵)掘り。
天気予報なんかは何のその、まったく無視の猛烈にええ天気!
お昼にはTiaraが作ったポテト餃子をご馳になりながら、後がしんどいんちゃうやろか?と思いつつ缶発泡酒を一気に3本^^;
このポテト餃子は罪作りです。発泡酒に合いすぎ!(我が家の晩のおかずにもいただいて帰りました^^)
さてさて午後もジャガイモ掘りの続きでございます!(ここからはメークインですよ~ん。)
しばらくすると、中・高の同級生で介護タクシーをやってる友人がどう見ても畑仕事をする服装じゃないスタイル(短パンに半袖Tシャツ)でひょこり登場!
もともと手伝う気はなかったみたいですが、「そんな格好じゃアカン、着替えておいで!」と強引に追い返したら、その友人率いるフットサルチームのメンバーを2人を引き連れて戻って来てくれました(^^)
とにかく農場の広さにビックリしてはりました。
フットサルのコートが何面かできるで!とか、何か店やったらええんちゃう?とか、いろいろ興味津々でしたです。(ひょっとしたらフットサルチームで何かしょるかも知れませんぞ^^)
そんなこんなでメークイン50~60㎏掘って本日の作業終~了~!(助っ人3人増えた割には案外収穫が少なかったと思うのは私だけでしょうか?何しとったんや^^;)
暑い中お疲れさんでした。
今日のお土産は掘りたてのメークイン!

(我ながらアッパレ!の出来ばえでした^^)
ジャーマンポテトにしてTiaraにいただいたポテト餃子と共に美味しくペロリとよばれました(^^)v
【2012.7.15 by TeamWイケイケおやじ】
な、な、なんと、臨時休業ですた(T_T)
しかたなくそのままイケイケおやじ農場へGO!
とりあえず2杯やってから先週の続きのジャガイモ(男爵)掘り。
天気予報なんかは何のその、まったく無視の猛烈にええ天気!
お昼にはTiaraが作ったポテト餃子をご馳になりながら、後がしんどいんちゃうやろか?と思いつつ缶発泡酒を一気に3本^^;
このポテト餃子は罪作りです。発泡酒に合いすぎ!(我が家の晩のおかずにもいただいて帰りました^^)
さてさて午後もジャガイモ掘りの続きでございます!(ここからはメークインですよ~ん。)
しばらくすると、中・高の同級生で介護タクシーをやってる友人がどう見ても畑仕事をする服装じゃないスタイル(短パンに半袖Tシャツ)でひょこり登場!
もともと手伝う気はなかったみたいですが、「そんな格好じゃアカン、着替えておいで!」と強引に追い返したら、その友人率いるフットサルチームのメンバーを2人を引き連れて戻って来てくれました(^^)
とにかく農場の広さにビックリしてはりました。
フットサルのコートが何面かできるで!とか、何か店やったらええんちゃう?とか、いろいろ興味津々でしたです。(ひょっとしたらフットサルチームで何かしょるかも知れませんぞ^^)
そんなこんなでメークイン50~60㎏掘って本日の作業終~了~!(助っ人3人増えた割には案外収穫が少なかったと思うのは私だけでしょうか?何しとったんや^^;)
暑い中お疲れさんでした。
今日のお土産は掘りたてのメークイン!
(我ながらアッパレ!の出来ばえでした^^)
ジャーマンポテトにしてTiaraにいただいたポテト餃子と共に美味しくペロリとよばれました(^^)v
【2012.7.15 by TeamWイケイケおやじ】
PR
07.08.22:18
試し掘りのつもりが…
今日はクリーンデーに参加して草引きをしてからイケイケおやじ農場へGO!
到着していきなりここでも草引き!ショウガの畝、トウモロコシの畝、ズッキーニの畝、ハラペーニョ・ハバネロの畝、ひたすら草引き!草引き!草引き!
その甲斐あって4月に植えたショウガのりっぱな芽が姿を現しました。
(出てたんや!草でわからんかった^^;)

(ショウガの芽、20~30㎝のが14本)
午後になって、試しにジャガイモ(男爵)を掘ってみよか?と2、3本掘ったら、これがなんと結構ええのが入ってまして、、、本格的に掘ることになってしまいました。。。
最初のうちは曇り空で良かったんですが、なんぼか掘ってちょっと疲れだした頃に青空になってカンカン照り!(なんでこんな時に…)
また倒れるんちゃうかと心配でしたが、5時間弱で全体の4分の1を無事に掘り終えることができました(^^)

(新ジャガの男爵でございます。ざっと60~70Kg)
けど、普段なら一人で運べるコンテナ(収穫物入れ)を二人がかりでないと運べないぐらいフラフラでしたです。はい
いくつか貰って帰ってさっそくジャガバターで美味しくいただきました(^^)v

(新ジャガのジャガバター・・・とっても美味し!!)
まだ4分の3残っとるけど、、、あかん、考えたらぞっとする!
【2012.7.8 by TeamWイケイケおやじ】
到着していきなりここでも草引き!ショウガの畝、トウモロコシの畝、ズッキーニの畝、ハラペーニョ・ハバネロの畝、ひたすら草引き!草引き!草引き!
その甲斐あって4月に植えたショウガのりっぱな芽が姿を現しました。
(出てたんや!草でわからんかった^^;)
(ショウガの芽、20~30㎝のが14本)
午後になって、試しにジャガイモ(男爵)を掘ってみよか?と2、3本掘ったら、これがなんと結構ええのが入ってまして、、、本格的に掘ることになってしまいました。。。
最初のうちは曇り空で良かったんですが、なんぼか掘ってちょっと疲れだした頃に青空になってカンカン照り!(なんでこんな時に…)
また倒れるんちゃうかと心配でしたが、5時間弱で全体の4分の1を無事に掘り終えることができました(^^)
(新ジャガの男爵でございます。ざっと60~70Kg)
けど、普段なら一人で運べるコンテナ(収穫物入れ)を二人がかりでないと運べないぐらいフラフラでしたです。はい
いくつか貰って帰ってさっそくジャガバターで美味しくいただきました(^^)v
(新ジャガのジャガバター・・・とっても美味し!!)
まだ4分の3残っとるけど、、、あかん、考えたらぞっとする!
【2012.7.8 by TeamWイケイケおやじ】
07.06.14:50
花が咲いたよん
落花生の黄色い小さな花が咲きました。

このあと、花の根元から子房柄(しぼうへい)っちゅうツル?みたいなもんが下向きにどんどん伸びて土の中に潜って実を付けるんです。
枝にぶら下がるのでもなく、根にできるのでもなく…不思議でしょ(^^)
約3ヵ月後、下葉が枯れてきたら収穫です!(まだ先は長いなぁ…)
【2012.7.6 by TeamWイケイケおやじ】
このあと、花の根元から子房柄(しぼうへい)っちゅうツル?みたいなもんが下向きにどんどん伸びて土の中に潜って実を付けるんです。
枝にぶら下がるのでもなく、根にできるのでもなく…不思議でしょ(^^)
約3ヵ月後、下葉が枯れてきたら収穫です!(まだ先は長いなぁ…)
【2012.7.6 by TeamWイケイケおやじ】
07.01.22:48
いただきましたー
この時期どこもそうやと思いますが、只今イケイケおやじ農場も例に漏れず雑草に襲われております!
(最近は草引き&草刈りばっかりしてるような気がするなぁ…)
今日は雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、止んでる時はやっぱり草引き&草刈り、降ってる時は先日収穫したニンニクの葉っぱ切り&外皮めくり。
さすがホワイト六片というだけあって、土が付いてる外皮を何枚かめくったら見事に真っ白!

3個いただいて帰りました。(何に使おうかな^^)
そろそろ去年イケイケおやじがぶっ倒れた作業、ジャガイモ掘りの時期がやってまいります。
(飲みすぎ+寝不足+炎天下での作業=熱中症でダウン^^;)
今年は万全の体調でジャガイモ掘りに挑みたいと思います!
(ちょっくらトラウマになってますが頑張りまっす^^v)
【2012.7.1 by TeamWイケイケおやじ】
(最近は草引き&草刈りばっかりしてるような気がするなぁ…)
今日は雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、止んでる時はやっぱり草引き&草刈り、降ってる時は先日収穫したニンニクの葉っぱ切り&外皮めくり。
さすがホワイト六片というだけあって、土が付いてる外皮を何枚かめくったら見事に真っ白!
3個いただいて帰りました。(何に使おうかな^^)
そろそろ去年イケイケおやじがぶっ倒れた作業、ジャガイモ掘りの時期がやってまいります。
(飲みすぎ+寝不足+炎天下での作業=熱中症でダウン^^;)
今年は万全の体調でジャガイモ掘りに挑みたいと思います!
(ちょっくらトラウマになってますが頑張りまっす^^v)
【2012.7.1 by TeamWイケイケおやじ】