忍者ブログ

イケイケおやじのの~んびりしたゆる~いブログ。
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[03/19 イケイケおやじ]
[03/05 そら豆]
[02/28 NONAME]
[02/25 みかん]
[02/22 おっちん]

09.22.00:47

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/22/00:47

06.18.15:50

遂に収穫

昨日は梅雨時にしては良い天気やったし、今週は雨の日が多いという天気予報だったんで、植えてから約9ヶ月、待ちに待ったニンニク(ホワイト六片)を思い切って全て(899本)収穫しました!
(抜いたどーーー^^v)

一昨年、昨年と、この時期の長雨にたたられ最後の最後で失敗してまして、三度目の正直で(ほぼ)大成功となって大感激です!(ええ値で売れたらもっと嬉しいけど…^^)



しかしながら、良いことばかりではございません。

昨年よく売れたトウモロコシの苗が今年は今一不調で、結局イケイケおやじ農場で植える(約150本)羽目になりました!(まだ出荷先に何本か残ってるみたいですぅ、、、)



一昨年も何本か植えましたが、すんでのところで獣か鳥にやられて全滅したという嫌な記憶があります。
でも、こんだけあったら獣や鳥も食べきれんやろから、なんぼか収穫できるかも知れませんな(^^;)


【2012.6.18 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[5回]

PR

06.17.21:42

な、な、なんと

イケイケ温室のアップルマンゴーが知らん間に葉っぱに隠れて10㎝弱の大きさに育ってましたー(^^)/
(1個だけですが…)

この後どないしたらええんじゃろか^^?

 

すべてはこの1個にかかっておりますので、何とか食べれるぐらいにまで育ってほしいものです!


お昼にはハラペーニョ(メキシコ青唐辛子)を初試食^^



ハバネロほどではないですが、そこそこの辛さです!(発泡酒がすすむすすむ^^;)

ちなみに、緑のタバスコはこのハラペーニョで作られてるそうです。


【2012.6.17 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[4回]

06.13.10:20

居なくなりました

この前の日曜日にイケイケおやじ農場へやって来た2羽のニワトリが居なくなりました。。。

自らどっか行ったのか?人に誘拐されたのか?獣に襲われたのか?定かではありません…

TeamWのメンバーが食べたんではないということだけは確かです^^;


【2012.6.13 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[0回]

06.11.14:48

こんなん来ました

昨日のお昼すぎ、大阪からニワトリが2羽(共に雄ですT_T)イケイケおやじ農場に引っ越して来て仲間入りしました(^^)

やたら大きいダンボール箱で持って来はったんで嫌な予感がしたんですが、開けてビックリ(◎◎)



お祭りでの屋台のヒヨコを飼って大きくなり、コケコッコーとうるさいし、臭いし、街中じゃ苦情も出るわで、手に負えなくなって持って来られたというところでしょうか?(よくあるパターンですな…)

しっかしまあデカい!トサカもデカい!声もデカい!脚が太い!目が恐い!ざっと烏骨鶏の2~3倍の大きさでございます。



「よろしくお願いします。」と言われましても、とにかく体格が違いすぎて危なそうで、とても烏骨鶏と一緒の鶏舎では飼育できませんので放し飼いです!(どっか行ってくれてもええよ^^;)

ここまでデカいと餌もよう喰うやろし、しかも雄やし、何か役に立つんかいな???(いよいよ鶏鍋か!焼き鳥か!トラちゃん来てくれへんかなぁ…^^)

【P.S.】Boss情報によりますと、今朝はまだどこにも行かず元気で家の周りを優雅に歩いてたそうです。。。


【2012.6.11 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[4回]

06.05.14:23

農場の様子(画像その②)

2012.6.3現在のイケイケおやじ農場の様子(その②)です。


バジル:21本                ズッキーニ:51本


さつまいも:300本             つるなしさやえんどう:20本


存在を忘れてしまいそうなポポー^^


【2012.6.5 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[4回]