忍者ブログ

イケイケおやじのの~んびりしたゆる~いブログ。
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[03/19 イケイケおやじ]
[03/05 そら豆]
[02/28 NONAME]
[02/25 みかん]
[02/22 おっちん]

09.23.06:13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/23/06:13

11.27.13:03

また悲しいお知らせです。

今回1番最初に誕生した黒ウコですが、2番目の白ウコと同じ結果に、、、(合掌) 



子育てに関心のない成鶏が無茶しょるらしいですわ。

やっぱり以前お世話になった福崎の方がやってはったみたいに、卵を産んでも放ったらかしの鶏と抱卵して子育てまでちゃんとする鶏を分けて飼育せなあかんのんかな?

拍手[0回]

PR

11.26.15:06

ふと気付けば丸1年!

月日の流れるのは早いもので、イケイケおやじ農場で初めて烏骨鶏を飼い出してから丸1年が経過しました。

2009.11.22に遠路はるばる熊本からやって来た8羽の白ウコからスタートして、今や何と3?羽(Bossに聞かんとはっきりわかりましぇん^^;)になりました。


(8羽の白ウコからスタート!)


(現在3?羽に増えました!)

その間にはいろんな事件がイ~パイありましたなぁ…
●初めて産んだタマゴを見つけて喜んでたら、アッと言う間に何者かに誘拐された!とか
●初めて誕生したヒヨコがアッと言う間に死んでしまった!とか
●餌として購入した1,500匹のミミズがアッと言う間にいなくなった!とか
●同居中のヤギに貴重な数少ないメスの黒ウコが蹴られて死んでしまった!とか
●孵化寸前になると不思議とそのタマゴだけが次々に無くなる!とか
●キジのタマゴを抱かせて見事に孵化させたけど、アッと言う間に9羽ともいなくなった!とか



思い出せば切りがありませんが、この先もまだまだいろんな事件が勃発すんねんやろなぁ。。。

それにしても烏骨鶏の飼育なんてとても自分の家では出来ませんので、イケイケおやじ農場では良い経験をさせていただいてると思います。

これからもヨロピクでございますm(_ _)m

拍手[5回]

11.22.13:26

Oh~!No~!

先日2番目に誕生した白ウコが成鶏に踏まれて…

短い命でございました。(合掌) 



けど、まだ6個抱卵中でーす(^^)/(チョット遅いなぁ、、、ひょっとしたら無精卵か?)

1番目の黒ウコは元気に育っております!

拍手[0回]

11.16.12:32

続きましての画像です。

今回の抱卵で2番目に誕生した白ウコです。
(今度はキレイに撮れておりますな^^)


(Boss提供)

拍手[3回]

11.11.10:22

ヒヨコ画像

昨日イケイケおやじ農場で孵化した黒ウコです!
(相変わらずピンボケでございます^^)


(Boss提供)

拍手[2回]