09.20.01:29
[PR]
06.02.23:42
ジャガイモの花が満開
一昨日の晩からいつもの垂水漁港へ今年初の釣りに行ってきたのだ!(5月から6月にかけての月またぎ^^)
Bossにもそれとなく遠回しに誘てんけど、あんまり乗ってこんので1人で行ってきた。
昨日、釣りの続きにイケイケおやじ農場へ行って釣れた魚を冷蔵庫に入れとったら、Bossが見つけて
Boss 「冷蔵庫に何か入ってるやん?」
イケイケおやじ 「おう、アナゴが3匹だけや!」
Boss 「えっ!釣りに行ってきたん?誘ってよぉ~」
イケイケおやじ 「はぁ?昨日言うたやん!」
Boss 「あれ釣りの話やったん?」
イケイケおやじ 「そうやぁ~、1回様子見に行ってくるわって言うたら、頼むでって言うたやん!」
Boss 「てっきり農場の話やと思とった!」
てなあんばいでして、、、まぁ、ズバリ釣りに行くと言わんかったんが悪かったんかも知れんけど、なんと勘の鈍いピントがずれた人なんでしょう…まったく話が通じてなかったみたいですわ(^^;
せやけど、Bossは今回行かんでよかったんちゃうかな、夜が明けるまでに釣れたアナゴ3匹のみ。。。
何が「夜明けタイムがチャンス!」(垂水の釣りキチが言うとった)や?
夜明けチョイ前に何人か来はったけど、誰もぜんぜん釣れんかったやないかい!
何年か前に行きだした頃に比べたら、釣り人の数もどんどん減ってるし、どうやら垂水漁港はもうあきませんわ、どっか違うとこ探そっと。
どなたか、無料で夜でも安全に釣りが出来て、すぐ近くに駐車場があるってなとこ知ってはったら教えてくださいまし~m(_ _)m
前置きが長なってしもたけど、ここからがイケイケおやじ農場でのお話でおま。
先週はそうでもなかったのに、たったの1週間でジャガイモの花が一気に満開~~~!キレイ~~~!(^^)

喜んでばかりではおられません…この花は摘むのか?摘まんのか?
いろんな意見があるようやけど、イケイケおやじは「花に栄養が取られる!」という誰かさんの言葉を信じて、摘んで摘んで摘みまくり!
咲いてるのはほぼ100%、ツボミも7割がた摘んだった(^^)v
しかーし、花摘みは切り口からウイルスが入らんように、すぐ乾く良う晴れた日を狙てせなあかんらしい。(狙てはおらんかったが、晴れでよかった^^)
それにしても暑かった。。。
徹夜による寝不足と暑さにギブアップ!(涼しい木陰でしばらく寝てしもた^^;)
昼飯をBossが買うてきてくれたんで、だいぶ遅めの昼食タ~イム。
休憩中に2週間前に植えたズッキーニと落花生をパチリ!
ズッキーニは早くもたくましい芽を出しております↓

落花生はまだこんな程度↓

その後はBossもイケイケおやじもあんまりやる気が出ず、黒豆をちょっとだけ植えて5時過ぎに帰らせていただきやんした。
我が家に帰ってシャワーして晩飯食て、そのあと朝まで爆睡した(^^)
どもども、お疲れさ~ん!
【2014.6.2 by TeamWイケイケおやじ】
Bossにもそれとなく遠回しに誘てんけど、あんまり乗ってこんので1人で行ってきた。
昨日、釣りの続きにイケイケおやじ農場へ行って釣れた魚を冷蔵庫に入れとったら、Bossが見つけて
Boss 「冷蔵庫に何か入ってるやん?」
イケイケおやじ 「おう、アナゴが3匹だけや!」
Boss 「えっ!釣りに行ってきたん?誘ってよぉ~」
イケイケおやじ 「はぁ?昨日言うたやん!」
Boss 「あれ釣りの話やったん?」
イケイケおやじ 「そうやぁ~、1回様子見に行ってくるわって言うたら、頼むでって言うたやん!」
Boss 「てっきり農場の話やと思とった!」
てなあんばいでして、、、まぁ、ズバリ釣りに行くと言わんかったんが悪かったんかも知れんけど、なんと勘の鈍いピントがずれた人なんでしょう…まったく話が通じてなかったみたいですわ(^^;
せやけど、Bossは今回行かんでよかったんちゃうかな、夜が明けるまでに釣れたアナゴ3匹のみ。。。
何が「夜明けタイムがチャンス!」(垂水の釣りキチが言うとった)や?
夜明けチョイ前に何人か来はったけど、誰もぜんぜん釣れんかったやないかい!
何年か前に行きだした頃に比べたら、釣り人の数もどんどん減ってるし、どうやら垂水漁港はもうあきませんわ、どっか違うとこ探そっと。
どなたか、無料で夜でも安全に釣りが出来て、すぐ近くに駐車場があるってなとこ知ってはったら教えてくださいまし~m(_ _)m
前置きが長なってしもたけど、ここからがイケイケおやじ農場でのお話でおま。
先週はそうでもなかったのに、たったの1週間でジャガイモの花が一気に満開~~~!キレイ~~~!(^^)
喜んでばかりではおられません…この花は摘むのか?摘まんのか?
いろんな意見があるようやけど、イケイケおやじは「花に栄養が取られる!」という誰かさんの言葉を信じて、摘んで摘んで摘みまくり!
咲いてるのはほぼ100%、ツボミも7割がた摘んだった(^^)v
しかーし、花摘みは切り口からウイルスが入らんように、すぐ乾く良う晴れた日を狙てせなあかんらしい。(狙てはおらんかったが、晴れでよかった^^)
それにしても暑かった。。。
徹夜による寝不足と暑さにギブアップ!(涼しい木陰でしばらく寝てしもた^^;)
昼飯をBossが買うてきてくれたんで、だいぶ遅めの昼食タ~イム。
休憩中に2週間前に植えたズッキーニと落花生をパチリ!
ズッキーニは早くもたくましい芽を出しております↓
落花生はまだこんな程度↓
その後はBossもイケイケおやじもあんまりやる気が出ず、黒豆をちょっとだけ植えて5時過ぎに帰らせていただきやんした。
我が家に帰ってシャワーして晩飯食て、そのあと朝まで爆睡した(^^)
どもども、お疲れさ~ん!
【2014.6.2 by TeamWイケイケおやじ】
PR
05.30.14:53
あんまりウンコこくなよなぁ…
4、5年前から職場にコウモリが住み着いとるみたいやねん(^^;
ほんで、今年も無事に冬眠から目覚めたらしい。。。
どこにおるかも、何匹(匹でええのん?)おるかもハッキリ分からんけど、4月になるかならんかの頃から毎日だいたい同じとこ(エントランス横)にウンコが落ちとるんですわ。
掃いても、掃いても、すぐこきよんねん!(朝掃いて、昼にはこんな感じ↓)

たぶん、この雨樋の陰(↓)におるんちゃうかな?と思とんねんけど、まだ1回も姿を目撃したことはなーいのである。

せやけど、それ以上の悪さもせえへんし、あんまり殺生なことせんと自主的に出て行ってくれるんを気長~に待っときますわ(^^)
【2014.5.30 by TeamWイケイケおやじ】
ほんで、今年も無事に冬眠から目覚めたらしい。。。
どこにおるかも、何匹(匹でええのん?)おるかもハッキリ分からんけど、4月になるかならんかの頃から毎日だいたい同じとこ(エントランス横)にウンコが落ちとるんですわ。
掃いても、掃いても、すぐこきよんねん!(朝掃いて、昼にはこんな感じ↓)
たぶん、この雨樋の陰(↓)におるんちゃうかな?と思とんねんけど、まだ1回も姿を目撃したことはなーいのである。
せやけど、それ以上の悪さもせえへんし、あんまり殺生なことせんと自主的に出て行ってくれるんを気長~に待っときますわ(^^)
【2014.5.30 by TeamWイケイケおやじ】
05.26.17:23
サツマイモ植えたよ〜
2014.5.25(日)、これ以上なしと言うてもええぐらいの完璧な二日酔い。。。
ウサギの目(真っ赤っかであります!)
顔パンパンッ(むくんでおります!)
予定通り先週末にサツマイモの苗(芋ヅル)、黒豆の種、黒豆専用肥料などなどがイケイケおやじ農場に到着。
知ってはるとは思うけど、サツマイモは種芋じゃなく、種でもなく、苗(ツル)で植えんねんで~(^^)

さて、ここで小学校で習ったことのおさらいです。(覚えてるかなぁ?)
サツマイモは根
ジャガイモは茎
タマネギは葉
であるのだ!
ちなみに、ダイコンの葉に近いほうのちょっと緑がかってヒゲ(側根)がなくツルッとしてるとこは茎、下のほうの白くてヒゲが生えてるとこは根なんよ。
だんだん思い出してきたんちゃう?(偉そうに言うてるイケイケおやじもにわか仕込みやけど…^^;)
そんなこんなで、サツマイモの植え付け完了。(50本に1本おまけで合計306本)

肥料いらずの水いらずで放ったらかし!(なんとまぁ、イケイケおやじ農場向きでんな^^)
あとは収穫(10月下旬~11月中旬)まで、伸びたツルを定期的に持ち上げて、ひっくり返して不定根を切る(ツル返し)手間だけ!
そろそろ来週あたりから本格的に黒豆の準備せなあかんな。
肝臓くんもお疲れでして、サツマイモを植えただけで帰らせていただきましたです。
それにしても、畑でアルコールを1滴も飲まんかったんは初めてちゃうかな…ほんま弱なったわ~!
すぐベロもつれるし、すぐ千鳥足、年かな(^^;
【2014.5.26 by TeamWイケイケおやじ】
ウサギの目(真っ赤っかであります!)
顔パンパンッ(むくんでおります!)
予定通り先週末にサツマイモの苗(芋ヅル)、黒豆の種、黒豆専用肥料などなどがイケイケおやじ農場に到着。
知ってはるとは思うけど、サツマイモは種芋じゃなく、種でもなく、苗(ツル)で植えんねんで~(^^)
さて、ここで小学校で習ったことのおさらいです。(覚えてるかなぁ?)
サツマイモは根
ジャガイモは茎
タマネギは葉
であるのだ!
ちなみに、ダイコンの葉に近いほうのちょっと緑がかってヒゲ(側根)がなくツルッとしてるとこは茎、下のほうの白くてヒゲが生えてるとこは根なんよ。
だんだん思い出してきたんちゃう?(偉そうに言うてるイケイケおやじもにわか仕込みやけど…^^;)
そんなこんなで、サツマイモの植え付け完了。(50本に1本おまけで合計306本)
肥料いらずの水いらずで放ったらかし!(なんとまぁ、イケイケおやじ農場向きでんな^^)
あとは収穫(10月下旬~11月中旬)まで、伸びたツルを定期的に持ち上げて、ひっくり返して不定根を切る(ツル返し)手間だけ!
そろそろ来週あたりから本格的に黒豆の準備せなあかんな。
肝臓くんもお疲れでして、サツマイモを植えただけで帰らせていただきましたです。
それにしても、畑でアルコールを1滴も飲まんかったんは初めてちゃうかな…ほんま弱なったわ~!
すぐベロもつれるし、すぐ千鳥足、年かな(^^;
【2014.5.26 by TeamWイケイケおやじ】
05.22.13:45
totoBIG当せんデータ
本業がvery暇なんで、totoBIG1等6億円の当せん情報を調べてみた(^^)

(このデータは、2006~2013年のBIG1等6億円当せん225本のうち、2014年1月14日時点で当せん金受取済みの223本が対象だそうです。)
その①【曜日】

これはクリアできる。
その②【時間】

これも大丈夫。
その③【口数】

ちょっとキビシィ~。
その④【天気】

了解だすぅ。
その⑤【場所】

1位で買うてる。
その⑥【イニシャル(名字)】

Iです。
その⑦【イニシャル(名前)】

Sでおま。
その⑧【誕生月】

3月なのだ。
その⑨【正座】

牡羊座である。
その⑩【年齢】

3位どすえ。
総合的にみて、どうも当たる気がせんなぁ…調べんかったらよかったでござる(^^;
【2014.5.22 by TeamWイケイケおやじ】
(このデータは、2006~2013年のBIG1等6億円当せん225本のうち、2014年1月14日時点で当せん金受取済みの223本が対象だそうです。)
その①【曜日】
これはクリアできる。
その②【時間】
これも大丈夫。
その③【口数】
ちょっとキビシィ~。
その④【天気】
了解だすぅ。
その⑤【場所】
1位で買うてる。
その⑥【イニシャル(名字)】
Iです。
その⑦【イニシャル(名前)】
Sでおま。
その⑧【誕生月】
3月なのだ。
その⑨【正座】
牡羊座である。
その⑩【年齢】
3位どすえ。
総合的にみて、どうも当たる気がせんなぁ…調べんかったらよかったでござる(^^;
【2014.5.22 by TeamWイケイケおやじ】
05.20.12:00
だいたい終わった
さてさて、ASKAが覚醒剤取締法違反容疑で逮捕され、否認するも尿検査で覚醒剤と合成麻薬MDMAの陽性反応が検出!という折、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
2014.5.18(日)、イケイケおやじは2週連続イケイケおやじ農場へ行ってきたのだ!
ほんで今現在、優先してやらなあかんことはほぼ全部やってきたのである(^^)v
午前中は黒豆を植える為の準備段階であります小畑の草刈りをやったるでー!
と張り切ってブンブン丸(草刈り機ですよ~)をブイブイいわしとってんけど、、、
5分の1ぐらい刈った時に、お隣りのお爺ちゃん(たぶんそう)が両手で杖を突きながら
(よう見たら杖じゃなくクワやった^^)近寄ってきて
「あんた誰や?知らん人にそんなことされたら困る、せんといてくれ!」
みたいなぁ~…訳のわからんチャチャ入れられて
イケイケおやじとしては
「あんたこそ誰や?ココあんたの畑ちゃうやろ!」
とか言いたかってんけど、お年寄りと喧嘩してもしゃーないし
「はい、はい、わかりました。」
と素直にブンブン丸での小畑の草刈り中断!
(いったいあのお爺ちゃんは何やったんや???)
しゃーなしに大畑に移動して手ガマで草刈り。
そこへ見慣れん車がス~~~ッと来て、ピタッと停まって
またかっ!と思いきや
「何してんの~ん?」(あんた誰や?じゃなくてよかった。ホッ^^)
と女性の声、、、友人の嫁はんやった。
「草と戯れとるんや~」
てな取り留めもない会話をしつつちょっとだけ草刈りしたところで、今度は飽きて中断(^^;
ならば、と
里芋定植完!
(とは言うても、種芋をスーパーのレジ袋に入れて長い間ほったらかしにしとったんで、虫が湧いとるし、ジュルジュルやらスカスカでほとんどが使い物にならず…遅すぎた。。。)

(ようけあったのに使えたんは約10個)
ショウガ定植完!
(これはバッチリOK)
落花生(おおまさり約200粒)の種植え完!

ズッキーニ(ダイナー約300粒、オーラム約200粒)の種植え完!
(オーラムてのはバナナの親玉みたいな黄色いズッキーニでやんすよ^^)

落花生もズッキーニも種が大きいから超楽ちん、超スピーディー!
どうじゃ、だいぶ追い付いてきたやろ?
今週末にはサツマイモの苗(芋づる)が届くそうじゃ。
どもども、お疲れさんでした(^^)ノ
【2014.4.20 by TeamWイケイケおやじ】
2014.5.18(日)、イケイケおやじは2週連続イケイケおやじ農場へ行ってきたのだ!
ほんで今現在、優先してやらなあかんことはほぼ全部やってきたのである(^^)v
午前中は黒豆を植える為の準備段階であります小畑の草刈りをやったるでー!
と張り切ってブンブン丸(草刈り機ですよ~)をブイブイいわしとってんけど、、、
5分の1ぐらい刈った時に、お隣りのお爺ちゃん(たぶんそう)が両手で杖を突きながら
(よう見たら杖じゃなくクワやった^^)近寄ってきて
「あんた誰や?知らん人にそんなことされたら困る、せんといてくれ!」
みたいなぁ~…訳のわからんチャチャ入れられて
イケイケおやじとしては
「あんたこそ誰や?ココあんたの畑ちゃうやろ!」
とか言いたかってんけど、お年寄りと喧嘩してもしゃーないし
「はい、はい、わかりました。」
と素直にブンブン丸での小畑の草刈り中断!
(いったいあのお爺ちゃんは何やったんや???)
しゃーなしに大畑に移動して手ガマで草刈り。
そこへ見慣れん車がス~~~ッと来て、ピタッと停まって
またかっ!と思いきや
「何してんの~ん?」(あんた誰や?じゃなくてよかった。ホッ^^)
と女性の声、、、友人の嫁はんやった。
「草と戯れとるんや~」
てな取り留めもない会話をしつつちょっとだけ草刈りしたところで、今度は飽きて中断(^^;
ならば、と
里芋定植完!
(とは言うても、種芋をスーパーのレジ袋に入れて長い間ほったらかしにしとったんで、虫が湧いとるし、ジュルジュルやらスカスカでほとんどが使い物にならず…遅すぎた。。。)
(ようけあったのに使えたんは約10個)
ショウガ定植完!
(これはバッチリOK)
落花生(おおまさり約200粒)の種植え完!
ズッキーニ(ダイナー約300粒、オーラム約200粒)の種植え完!
(オーラムてのはバナナの親玉みたいな黄色いズッキーニでやんすよ^^)
落花生もズッキーニも種が大きいから超楽ちん、超スピーディー!
どうじゃ、だいぶ追い付いてきたやろ?
今週末にはサツマイモの苗(芋づる)が届くそうじゃ。
どもども、お疲れさんでした(^^)ノ
【2014.4.20 by TeamWイケイケおやじ】