09.19.06:02
[PR]
08.11.13:24
恐るべし台風11号
いや~、久しぶりのこれぞ台風ちゅう11号でしたな!
なので、イケイケおやじ農場はお休みさせていただきました。
皆さんは大丈夫ですか?被害はなかったですか?
イケイケおやじ農場のBossの情報によりますと、そこそこ被害があったようであります。
去年10月に設置した仮のヤギ舎(サイクルハウス)が跡形も無く吹き飛ばされて消え失せ、そこらへんには見当たらんそうです。

これ↑がこう↓

(失礼、跡形はありました^^;)
相当頑丈な鉄筋杭で固定してたんで2、3年は大丈夫やろ、それまでにもっと立派なヤギ舎を作ったるでー!と思てたんですが、1年ももたんとは…(ショボ~ン)
しかし、あれを吹き飛ばしてしまうとは、、、恐るべし11号!
(ご近所さんに迷惑かけてないやろなぁ???)
続きまして、温室前の仮設トイレが横転したそうであります!

しかも使用中になってるらしく、さすがにイケイケのBossも不安がっておりました。(誰かが中でケツほり出したまま倒れとったらどないしょ?…なんてことを想像したんでしょうか^^)
でも、Bossが一番気にしてた鶏舎が無事やったみたいで良かった!良かった!
それよりも何よりもイケイケおやじとしては、普段から雨漏りしてるBoss邸が心配やってんけど、何とか生きてるようなんで安心した(^^)
【2014.8.11 by TeamWイケイケおやじ】
なので、イケイケおやじ農場はお休みさせていただきました。
皆さんは大丈夫ですか?被害はなかったですか?
イケイケおやじ農場のBossの情報によりますと、そこそこ被害があったようであります。
去年10月に設置した仮のヤギ舎(サイクルハウス)が跡形も無く吹き飛ばされて消え失せ、そこらへんには見当たらんそうです。
これ↑がこう↓
(失礼、跡形はありました^^;)
相当頑丈な鉄筋杭で固定してたんで2、3年は大丈夫やろ、それまでにもっと立派なヤギ舎を作ったるでー!と思てたんですが、1年ももたんとは…(ショボ~ン)
しかし、あれを吹き飛ばしてしまうとは、、、恐るべし11号!
(ご近所さんに迷惑かけてないやろなぁ???)
続きまして、温室前の仮設トイレが横転したそうであります!
しかも使用中になってるらしく、さすがにイケイケのBossも不安がっておりました。(誰かが中でケツほり出したまま倒れとったらどないしょ?…なんてことを想像したんでしょうか^^)
でも、Bossが一番気にしてた鶏舎が無事やったみたいで良かった!良かった!
それよりも何よりもイケイケおやじとしては、普段から雨漏りしてるBoss邸が心配やってんけど、何とか生きてるようなんで安心した(^^)
【2014.8.11 by TeamWイケイケおやじ】
PR
08.08.15:01
ウヒョヒョ〜(^^)出た
出た
やりましたーーーーー(^^)/
イケイケおやじ農場で7月27日に種を畑に直植えした黒豆(1200粒)でありますが、先ほどBossから連絡がありまして、芽が出た模様であります!

今のところ、まだ10本だけ。。。

植えた翌日の情報では、キジの大群が黒豆畑に飛来してツンツンしてたということやったんで心配しとったんですが、全滅をまぬがれて良かったですぅ(^^)v
鳥が来るのは覚悟の上の挑戦やったんで、ちょっと深めに植えて正解やった!
これからドンドン爆発的に出てほしいな~(^^)
発芽率からいくと約1000本!無理か?ほな、せめて半分の600本!
台風11号の影響でここ2、3日は水やりもせんでええみたいやし、まだこんな状態やから倒れる心配もなし(^^;
あとは祈るだけ、頼むで!
【2014.8.8 by TeamWイケイケおやじ】
イケイケおやじ農場で7月27日に種を畑に直植えした黒豆(1200粒)でありますが、先ほどBossから連絡がありまして、芽が出た模様であります!
今のところ、まだ10本だけ。。。
植えた翌日の情報では、キジの大群が黒豆畑に飛来してツンツンしてたということやったんで心配しとったんですが、全滅をまぬがれて良かったですぅ(^^)v
鳥が来るのは覚悟の上の挑戦やったんで、ちょっと深めに植えて正解やった!
これからドンドン爆発的に出てほしいな~(^^)
発芽率からいくと約1000本!無理か?ほな、せめて半分の600本!
台風11号の影響でここ2、3日は水やりもせんでええみたいやし、まだこんな状態やから倒れる心配もなし(^^;
あとは祈るだけ、頼むで!
【2014.8.8 by TeamWイケイケおやじ】
08.05.13:20
そんなうまイイ話はないわな
2014.8.3(日) 小雨模様やったけど、イケイケおやじ農場へGO!GO!GO!
ここまできたらジャガイモは8月中に掘ったらええか(^^;とひたすら手ガマによる草刈り、草刈り、草刈り。
前々から、この草ほんまにどないかならんもんかなぁ…とか思とってんけど、そんな時こんなん見つけた(^^)
それは、、、「自然農(法)」というものであります!
自然農(法)とは
●耕さへん
●肥料を与えへん
●農薬を使わへん
●水をやらへん
●除草せえへん
のへんへんづくし!
参考までに、とある自然農園の画像を↓(どことなくイケイケおやじ農場に似てますね~^^)


イケイケおやじ農場も「あんまり手を掛けない」というのがモットーなんで、こういうのは大好きです(^^)
が
果たして、イケイケおやじ農場でこの農法が可能なんだろうか?
ぜ~ったい無理や、草刈りも耕しもせんかったら、まず植えることすらできひんで(^^;
こんなんでほんまに野菜ができるんかいな?
きっと、それにはそれなりの苦労があるんでしょうな。
ま、イケイケおやじ農場はそこそこ手を抜きながら今まで通りええかげんにやっていきまっさ(^^)v
【2014.8.5 by TeamWイケイケおやじ】
ここまできたらジャガイモは8月中に掘ったらええか(^^;とひたすら手ガマによる草刈り、草刈り、草刈り。
前々から、この草ほんまにどないかならんもんかなぁ…とか思とってんけど、そんな時こんなん見つけた(^^)
それは、、、「自然農(法)」というものであります!
自然農(法)とは
●耕さへん
●肥料を与えへん
●農薬を使わへん
●水をやらへん
●除草せえへん
のへんへんづくし!
参考までに、とある自然農園の画像を↓(どことなくイケイケおやじ農場に似てますね~^^)
イケイケおやじ農場も「あんまり手を掛けない」というのがモットーなんで、こういうのは大好きです(^^)
が
果たして、イケイケおやじ農場でこの農法が可能なんだろうか?
ぜ~ったい無理や、草刈りも耕しもせんかったら、まず植えることすらできひんで(^^;
こんなんでほんまに野菜ができるんかいな?
きっと、それにはそれなりの苦労があるんでしょうな。
ま、イケイケおやじ農場はそこそこ手を抜きながら今まで通りええかげんにやっていきまっさ(^^)v
【2014.8.5 by TeamWイケイケおやじ】
07.31.14:14
本日限りのトマト叩き売り
たった今、イケイケおやじ農場のBossからメールが来た。
温室のトマトが一気に!大量に!真っ赤っかに!熟したから、今から本日限りでトマトの叩き売りをやる!という内容であります(^^)

●場所:イケイケおやじ農場の温室前直売所(有馬高原病院向い)
●日時:本日限り(無くなるまで!)

木で真っ赤に熟した、しかも採れたてのトマト!味は抜群!鉄板です!
Bossのことやから、ひょっとしたらオマケまで付いてくるかも…
さぁぜひ、お立ち寄りくださーーーい(^^)/
【2014.7.31 by TeamWイケイケおやじ】
温室のトマトが一気に!大量に!真っ赤っかに!熟したから、今から本日限りでトマトの叩き売りをやる!という内容であります(^^)
●場所:イケイケおやじ農場の温室前直売所(有馬高原病院向い)
●日時:本日限り(無くなるまで!)
木で真っ赤に熟した、しかも採れたてのトマト!味は抜群!鉄板です!
Bossのことやから、ひょっとしたらオマケまで付いてくるかも…
さぁぜひ、お立ち寄りくださーーーい(^^)/
【2014.7.31 by TeamWイケイケおやじ】