忍者ブログ

イケイケおやじのの~んびりしたゆる~いブログ。
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[03/19 イケイケおやじ]
[03/05 そら豆]
[02/28 NONAME]
[02/25 みかん]
[02/22 おっちん]

09.19.07:34

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/19/07:34

07.28.17:23

やっと黒豆植えたけど…

昨日、2014.7.27(日) TeamW号でイケイケおやじ農場へGO!GO!GO!

天気は、曇り時々雷時々パラパラ雨時々晴れで猛暑という程でもなかったけど、1週間の内6日は冷房が効いた涼しい職場で、紫外線にも当たらずノホホ~ンと仕事してるイケイケおやじには暑かった、キツかった(^^;


さてさて、やっと黒豆植えであります!

6月に作った苗は畑作りが間に合わず全部パァー。。。

なもんで、この前の記事にも書いたように畑に直植え!

午前9時半に完了、約1200粒(^^)v


ちょうどええ時間になったんで、「いらっしゃいませ」のノボリと「自分で掘ってみぃひん」の看板を設置して、「ジャガイモ収穫祭 第2弾」のスタート!(結果は聞かんといてね~)


とは言うものの実際にやった作業は、ジャガイモは放ったらかしで、土曜日に立てた予定通り落花生の畝の草引き!



ちょっと予定外やったんは、隣りの安納芋の畝までついでに草引きをしてしまったことであります。



草引きが進むにつれて安納芋とは反対側のズッキーニの畝が少しばかり見えるようになったんで、途中でチェックしたら、、、


ギャハハーーーーーッ!


先日のBossからの情報メールと同じような大っきいの、ダイナーとオーラムの混血、真っ黒などなど…けったいなんがぎょうさんありましたわ(^^)



今年は葉っぱも異常にデカいし、何かおかしない?


結局、実質5時間ぐらい草引きしてまだ3分の1は残っとる!(次回も続くのであった。。。)

勿論、ジャガイモ掘りはまったく出来ず終い(^^;


ま、黒豆だけはちゃんと出来て良かったなぁと昨日は帰ってんけど、今朝のBoss情報によると


え、え、えらいこってす!


黒豆を植えた中畑にキジの大群が飛来してツンツンしとったそうであります。


アッチャーーー、いきなりかいっ!


わからんようにコソコソ~ッと植えたつもりやったけど、きっちり見られてたみたいですな(^^;

ぐやじぃ~、にぐだらじぃ~

あぁ…果たして何粒生き残る?何本芽が出る?

実に気になるところである!


【2014.7.28 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[3回]

PR

07.26.13:39

Bossから農場情報メール

温室の仕事がだいぶ落ち着いて畑作業ができるようになったみたいで、Bossからちょいちょいイケイケおやじ農場の情報メールが来よる。

コレ↓はジャンボ落花生の様子やけど、皆さんは落花生がどないして実をつけるかご存知でっしゃろか?



落花生は枝にできるんやなしに土の中にできるんですよ~(^^)

花が咲いてしぼんだら、その付け根から黒っぽい角みたいな子房柄(しぼうへい)が下向きに出てきて、それが地中にもぐって行って実をつけるんです。

角が出るまでに草引きせんと草で枝が持ち上げられて花から土までの距離が開いてしまうんですよね。
せやから、それまでに草引きしたらええわと余裕かましててんけど、、、どうやら、すでに始まってしまったみたいです!

あぁ~、中畑も仕上がって黒豆植えなあかんし、だんだんジャガイモ掘りが後回しになるなぁ…(^^;

けど、明日の「ジャガイモ収穫祭 第2弾」はやりますんで、ぜひ、ぜひ、ぜひ、ヨロシク~!


ほんでコレ↓はごっつなりすぎたズッキーニのオーラムなのだ。(右側は去年のダイナー)



Bossは収穫もれって言うてるけど、そうではありません。
何かとやることが多くて、誰も見てへんかったんです!(ちょっとしたことなんですけどねぇ…それができませんねん^^;)



明日の作業予定は

まず、黒豆植え

次に、落花生畝の草引き

そのあと時間が許す限り、ジャガイモ掘り

ズッキーニの世話は、ジャガイモ掘りが終了してからになるだろう。。。(あっ!Bossがやってくれるか^^)


【2014.7.20 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[3回]

07.25.14:47

ようやく完成

さてさて、6月22日の草刈りを皮切りにやっと作り出した黒豆用の中畑(約300坪)ですが、嫌みをタラタラ言うた甲斐あってイケイケおやじ農場のBossが遂にやってくれた模様であります(^^)v

6月22日半刈り、7月13日全刈り



刈った草焼き、ベタ鋤きを経て、7月18日堆肥搬入



そして昨日、7月24日畝完成!



ほんま暑い中ご苦労さんでしたーーー(^^)ノ


遅いのはわかっております!遅すぎなんもわかってますっ!

しかし、誰が何と言おうと植えるのだ。(これでこそイケイケおやじ農場でんがな、へへっ)


ちょっと「黒(枝)豆収穫祭」が遅れるかも知れんけど、何とかなるやろ(^^;


【2014.7.25 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[2回]

07.20.22:26

来週もやるで

今日はイベントの準備もあったんで、TeamW号でちょっと早めにイケイケおやじ農場へGO!GO!GO!


ほんで先日の告知通り「ジャガイモ収穫祭」を実施したのであります(^^)v








夏休みに入っていきなりの3連休ともあり皆さん予定が決まってたのか、告知が遅すぎたのか、はたまたイケイケおやじ農場が嫌われておるのか、、、


なんと、なんと

来場者約1名…(T_T)

Bossの知り合いの魚屋さんで、お土産の魚とジャガイモを交換させていただきました。


だいぶ掘るのが遅れてしまってるんで、Bossとイケイケおやじの2人で一生懸命やったけど、4本ある畝の内1本掘るのが精一杯!

それでも収穫コンテナ4杯、約100Kgはあったと思われます(^^)



いや~、暑かった!痒かった!しんどかった!

あと3畝、どないする?





来週もやります!


掘ってみたら、さっすがに世話せんかった影響で小ぶりが多いようなんで、ちょっと内容を変更させていただきます。


※ジャガイモ掘り体験お一人様100円、掘り放題!持ち帰り放題!(何KgでもOK^^)

【日時】 平成26年7月27日(日)AM10:00頃~PM5:00頃

【場所】 イケイケおやじ農場の大畑(「いらっしゃいませ」のノボリが目印です)


今日も蚊にいっぱい血を吸われ、ドロドロになって倒れそうやったんで、虫さされ対策・汚れ対策・熱中症対策などなど、万全でお越しくださいませ!

来週も野暮ったいオッサンがお待ちしております(^^)


【2014.7.20 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[2回]

07.18.13:53

自分でジャガイモ掘ってみぃひん

突然ですが、「ジャガイモ収穫祭」のお知らせです(^^)

ちょいとイケイケおやじ農場に寄って自分でジャガイモ(メークイン)を掘ってみませんか~?

※ジャガイモ掘りは無料で体験していただけますが、
お持ち帰り分は1Kgにつき100円頂戴させていただきますm(_ _)m
(自分では掘らずにジャガイモをご希望の方は1Kg150円となります。)


ご存知だとは思いますが、イケイケおやじ農場では「あんまり手間かけんと、ごく自然に!」をモットーとしておりますんで、勿の論ジャガイモに於きましても一切間引き・草引き作業をしておりません(^^;

その結果がコレ↓



雑草に埋もれてますんで、掘るのはちょっくら手強いかも知れませんが、味は大丈夫です!(たぶん^^;)

それに、汗だくになって自分で収穫したジャガイモは超~美味しいーーー!に違いない。



【日時】 平成26年7月20日(日) AM10:00頃~PM5:00頃(暑い時間帯ですんません)

【場所】 イケイケおやじ農場の大畑(「いらっしゃいませ」のノボリが目印です)



きっとドロドロになりますんで、汚れてもええ服装に長靴&軍手、それに熱中症対策用の飲み物もご持参でよろしくです。(小雨決行!)

TeamWメンバーのむさっ苦しいおやじ達がお待ちしておりまーす(^^)/


【2014.7.18 by TeamWイケイケおやじ】

拍手[2回]